2017年2月8日水曜日

今後の予定(2017.2.8)

即興音楽とダンスによるフェスティバル(鳥取 夏至祭)始めます。



 木野が鳥取に来て8ヶ月が過ぎました。あっという間です。
 正直まだまだ慣れてはおらず、ここで何ができるか模索をしています。昨年は”Mobius”という作品をChicago Moving Comapnyさんに鳥取に来ていただき、制作しました。が、正直コンテンポラリーダンスの土壌はなく、まずは知ってもらうことから始める必要があるだろうと感じています。
 鳥取にはクラシックバレエのお稽古場が少しあるくらいで、ストリートダンスですら大学ダンス部のみという状態を改善するには、即興ダンスに注目するのが良いのではないかと考えました。私自身の作品は大変暗いですが、即興音楽とダンスのセッションのシリーズは毎回何が起こるかわからないライブ感で面白いと言われます。音楽とのコラボにすることでジャズなどの層に関わりを広げるとともに、参加する人を増やしていきたいと考えています。
 今回は木野の個人で動かせる範囲ということで規模は小さいですが、街中のあちこちを利用して行うことで、住民の興味を引き出し、今後の活動へとつないでいきたいです。また、即興音楽系のワークショップを同時開催することで、この即興系音楽、ダンスを知っていただくことができることを期待しています。

 鳥取は何もない土地ですが(人口も最小県で55万しかいません)、砂丘と美味しいものはあります。あと、場所はあります。
 そのため、鳥取に皆さんにお越しいただき、一緒に鳥取で何ができるか考えていただければと思いました。将来的に作品制作へとつなげていくことも考えて、出会いの場としてこの会が機能することを祈っています。
 今年は無理!という方も多くいると思います。できれば人を入れ替えながら(毎年来るというのはかなり大変です)継続的に行っていきたいと考えていますので、長い目で見て応募してください。正直お仕事ベースにはならない企画です。でもきっと楽しいのではないか。まずはあそぶところからです。 
木野彩子

日時:2017年6月23−25日
場所:まるにわ、HOSPITALE, 風紋広場、とうふビル、三角公園、袋川土手など(砂丘がいいという声もあるが楽器の問題があり現実的ではないと考えています)街中の空きスペースなどを利用して行う観客移動型パフォーマンスを中心に構成。


出演条件:アーティストもまた観客と同等の立場で楽しむための祭りとして作りたいという木野の考え方から交通費補助はあるものの、俗に言うギャラを設定していません。各地からの交通費として関西中部2万円、関東以北、九州3万円を支給。1日目の収益は経費を除いて分割するものの参加者が多いため、それほどの金額にはならないだろうと推測しています。CD販売等を自由に行っていただき、各人の収入を補ってもらいたいと考えています。(車で来る、バス利用、パックツアーやLCCなど安上がりに来る方法を考案して節約していただくのもアリだと思います)宿泊先としてことめや(旅館を利用したアーティストレジデンススペース)の協力を得、木野家と併用することで、宿泊先、費用もかかりません。(延泊については一泊1500円の予定)みんなで牡蠣を食べに来てください。
 残念なことに、野外中心ということもあり、ピアノがないです。それが申し訳ないです。


内容:
23日前夜祭
オービタルリンク形式(中沢れいさん発案)での自己紹介的なパフォーマンスと簡単なセッション
①くじ引きにより3人組を作る
②各自が3分ずつ即興を行う(ダンサーは音楽家を指名したり、CDなど用いても良い)
③その3人でセッションを行う(5分)
1グループあたり14分入れ替えを入れても15分。これで各人の大体のタイプがわかる。
この時相談かくじ引きかで翌日以降の組み合わせを決める
終了後鳥取市内を回りながらパフォーマンススペースを見て回り、どこで誰が行うかを決定する。

24日
        日中:鳥取市内物色、パフォーマンススペースでの作戦会議
夕方ー夜:野外でのパフォーマンス(観客は地図をもらって巡回しながら見て回る)
25日
       市民も含めての即興音楽ワークショップと発表

 遠方の人もいるため25日中に帰路につけるように設定しようと思います。
 もし可能であれば前泊、後泊などの形で鳥取市内をさらに探索してもらうと良いなと考えています。将来的に鳥取でのクリエーションに興味を持ってもらい、滞在制作などへとつないでいくことを目指したいと思っています。

公募要件:
 音楽、ダンス、映像、美術、演劇などのパフォーマンスを行う方。これまで作品制作を何らかの形で行ってきた方。他のジャンル(どんな人が来るかはわからない)とのコラボレーションに柔軟に対応し、面白がれる方。宿泊先、予算などの都合もあり15名程度を考えています。
 鳥取県(あるいは周辺)のパフォーマーも大募集します。このジャンルは参加できるか?などの質問はお気軽にどうぞ。これまで私が関わってきた中では8mmフィルム投影、朗読、ライブペインティングなどがありました。
 運営や企画に関わってくださる方も大募集中です。

参加いただける方は2月末までに
①名前(活動している時の名前)、住所、連絡先などの基本情報
②これまでの活動経歴
③自己 PR
をお送りください。
お待ちいたしております!

鳥取夏至祭 実行委員会 
木野彩子
saiko@rs,tottori-u.ac.jp

0857-31-5130(鳥取大学地域学部附属芸術文化センター)









Amanogawaプロジェクト鳥取編


10月21日地震に遭遇した鳥取県民、しかし落ち着き払っており、大きな混乱もなく、現在はほぼ通常状態に戻ったと言えます。
が、それは本当だろうか。倉吉には今も50人近い避難生活を送る人がいて、ブルーシートで冬は越せるのか?など問題は山積み。
ボランティアセンターに行って話を伺うと、我慢強くシャイな鳥取県民は遠慮してしまって要求やお願いをまず言い出さないと施設の方。「いえ、亀裂入っているんだけれど、大家に倒れてないから大丈夫と言われた」(主婦)「下手に修理頼むと予算が出ないかもしれないから、こういうところ(公民館前)の工事とかは後回しになっちゃうんだよね」(右の亀裂の公民館の方)などなかなかすごいことになっています。死者のでなかった今回の地震。それはなぜか。そして本当のところの被害は実はその亀裂のように後からじわじわ出てくるものなのではないか。(11月15日現在)
少しずつ通いながら撮りためていこうと考えています。




ダンスハ體育ナリの続編について


現在、再来年2月に発表できるように頑張ろう計画が進んでいますが、鳥取大学地域学部の教養科目として「グローバル時代の大学」で1時間担当し、お話させていただきした。

明治期の運動会、体操の変遷をたどりながら、オリンピックまで話を膨らませて「体育」がスポーツへと変わりつつある流れを学びます。
今回はダンス関係者ではないため、大野さんのお話はありませんが、西洋的近代的身体を作り上げるために生まれた体操にフォーカスを当て、日本人の「揃った動き好き」について考える内容を目指しています。


一般の方向けには2017年1月29日ことめや「五感教室」にてレクチャーを予定しています。おそらくシリーズになると思うのですが今回のテーマは明治維新における日本人の身体の変化です。
https://www.facebook.com/events/1285919301485148/

2回目は会場の都合もあり暖かくなってからの予定です。






2017年の予定

11月高知で踊ります。なぜ高知。でも高知。なのでその前に鳥取で作って発表します。

11月女子体育連盟の全国大会が鳥取で開催されます。私は踊りませんが、ダンス部には踊っていただかねばなりません。この裏方で多分私は走り回ります。「ダンスハ體育ナリ」でついているなぜダンスは女子体育なのか、それについての話はまだまだ終わっていないのです。




鳥取夏至祭 公募します!

即興音楽とダンスによるフェスティバル(鳥取 夏至祭)始めます。



 木野が鳥取に来て8ヶ月が過ぎました。あっという間です。
 正直まだまだ慣れてはおらず、ここで何ができるか模索をしています。昨年は”Mobius”という作品をChicago Moving Comapnyさんに鳥取に来ていただき、制作しました。が、正直コンテンポラリーダンスの土壌はなく、まずは知ってもらうことから始める必要があるだろうと感じています。
 鳥取にはクラシックバレエのお稽古場が少しあるくらいで、ストリートダンスですら大学ダンス部のみという状態を改善するには、即興ダンスに注目するのが良いのではないかと考えました。私自身の作品は大変暗いですが、即興音楽とダンスのセッションのシリーズは毎回何が起こるかわからないライブ感で面白いと言われます。音楽とのコラボにすることでジャズなどの層に関わりを広げるとともに、参加する人を増やしていきたいと考えています。
 今回は木野の個人で動かせる範囲ということで規模は小さいですが、街中のあちこちを利用して行うことで、住民の興味を引き出し、今後の活動へとつないでいきたいです。また、即興音楽系のワークショップを同時開催することで、この即興系音楽、ダンスを知っていただくことができることを期待しています。

 鳥取は何もない土地ですが(人口も最小県で55万しかいません)、砂丘と美味しいものはあります。あと、場所はあります。
 そのため、鳥取に皆さんにお越しいただき、一緒に鳥取で何ができるか考えていただければと思いました。将来的に作品制作へとつなげていくことも考えて、出会いの場としてこの会が機能することを祈っています。
 今年は無理!という方も多くいると思います。できれば人を入れ替えながら(毎年来るというのはかなり大変です)継続的に行っていきたいと考えていますので、長い目で見て応募してください。正直お仕事ベースにはならない企画です。でもきっと楽しいのではないか。まずはあそぶところからです。 
木野彩子

日時:2017年6月23−25日
場所:まるにわ、HOSPITALE, 風紋広場、とうふビル、三角公園、袋川土手など(砂丘がいいという声もあるが楽器の問題があり現実的ではないと考えています)街中の空きスペースなどを利用して行う観客移動型パフォーマンスを中心に構成。


出演条件:アーティストもまた観客と同等の立場で楽しむための祭りとして作りたいという木野の考え方から交通費補助はあるものの、俗に言うギャラを設定していません。各地からの交通費として関西中部2万円、関東以北、九州3万円を支給。1日目の収益は経費を除いて分割するものの参加者が多いため、それほどの金額にはならないだろうと推測しています。CD販売等を自由に行っていただき、各人の収入を補ってもらいたいと考えています。(車で来る、バス利用、パックツアーやLCCなど安上がりに来る方法を考案して節約していただくのもアリだと思います)宿泊先としてことめや(旅館を利用したアーティストレジデンススペース)の協力を得、木野家と併用することで、宿泊先、費用もかかりません。(延泊については一泊1500円の予定)みんなで牡蠣を食べに来てください。
 残念なことに、野外中心ということもあり、ピアノがないです。それが申し訳ないです。


内容:
23日前夜祭
オービタルリンク形式(中沢れいさん発案)での自己紹介的なパフォーマンスと簡単なセッション
①くじ引きにより3人組を作る
②各自が3分ずつ即興を行う(ダンサーは音楽家を指名したり、CDなど用いても良い)
③その3人でセッションを行う(5分)
1グループあたり14分入れ替えを入れても15分。これで各人の大体のタイプがわかる。
この時相談かくじ引きかで翌日以降の組み合わせを決める
終了後鳥取市内を回りながらパフォーマンススペースを見て回り、どこで誰が行うかを決定する。

24日
        日中:鳥取市内物色、パフォーマンススペースでの作戦会議
夕方ー夜:野外でのパフォーマンス(観客は地図をもらって巡回しながら見て回る)
25日
       市民も含めての即興音楽ワークショップと発表

 遠方の人もいるため25日中に帰路につけるように設定しようと思います。
 もし可能であれば前泊、後泊などの形で鳥取市内をさらに探索してもらうと良いなと考えています。将来的に鳥取でのクリエーションに興味を持ってもらい、滞在制作などへとつないでいくことを目指したいと思っています。

公募要件:
 音楽、ダンス、映像、美術、演劇などのパフォーマンスを行う方。これまで作品制作を何らかの形で行ってきた方。他のジャンル(どんな人が来るかはわからない)とのコラボレーションに柔軟に対応し、面白がれる方。宿泊先、予算などの都合もあり15名程度を考えています。
 鳥取県(あるいは周辺)のパフォーマーも大募集します。このジャンルは参加できるか?などの質問はお気軽にどうぞ。これまで私が関わってきた中では8mmフィルム投影、朗読、ライブペインティングなどがありました。
 運営や企画に関わってくださる方も大募集中です。

参加いただける方は2月末までに
①名前(活動している時の名前)、住所、連絡先などの基本情報
②これまでの活動経歴
③自己 PR
をお送りください。
お待ちいたしております!

鳥取夏至祭 実行委員会 
木野彩子
saiko@rs,tottori-u.ac.jp

0857-31-5130(鳥取大学地域学部附属芸術文化センター)