2010年2月22日月曜日

TPAM

TPAM
東京パフォーミングアーツマーケットというのをご存知でしょうか。
知ってはいても絶対行かなかっただろうこの会になぜかお邪魔することになりました。
JOU姉さんの声かけの元
1関東圏にすむ
2うれる作品はもっている
3でも制作もいないので一人でがんばっている
ダンサーたちが集まって作ってしまったindependent artist Japan.
はじめは数人だったのが気がつけば14人。初めましての皆様も多く、会議でも挨拶挨拶。
みんなで映像を作りましょうとか共通の資料ファイルを作りましょうとかいろいろいいつつ、簡単にいえばみんなであつまっていろいろだべる会がたまにあります。
資料を用意しなければならず、先に書いたように深夜帰宅が続く中、がんばって映像等つくりました。おどりこさいこもつくっちゃいました。お暇な方は見にきてください。
私は3月1日レセプション、3日フル(武元おねえさまのスタパフォにもでるらしい)でいます。え、他の日は仕事(バンカート)があっていけないんですよん。仕事をとりにいく感じではないですが、いろんな人にお会いできるいい機会かもと思ったりしています。

追加
専門用語がわかりませんという問い合わせがありましたので追加すると
武元さんというのは武元賀寿子さん、ダンスヴィーナスというグループをもっていらして、実は現代舞踊協会理事。カッパテ白井麻子(大学の先輩)の師です。スタパフォはスタジオパフォーマンスからきている言葉ですが、基本的にインプロです。スタジオでミュージシャンと1時間とかそういう勢いです。が、何が赤れんが倉庫外ダンスと違うかといえば、外ではないこと、ダンサーが武元セレクション(今回はTPAM特別バージョン)、そして昭和の事務服着用ということ、それを考えればわかるように、ダンサーたちも一癖二癖あるぞということです。
なお、サイトを見ていただければわかりますがJOUさんの他、ダンスをきちんとビジネスとビジネスとしてとらえる石山にいさん(昨年吉野町ジャングルジムでご一緒しました)、実はパソコンにつよくてみんなのスライドショー作ってくれた杏奈姉さん、カッパテでご一緒していた柴田恵美ちゃん、実は大学の先輩上村なおかさん、その旦那さん(実は10年くらい前にワークショップで一緒でした)笠井瑞丈くん、前に韓国に一緒にいった奥田純子さん、、、多くの人が関わっています。
この微妙な会(参加の具合も様々です)、1つのプロトタイプとして今回は作られました。どうぞよろしくお願いします。

RAYさん

パリ時代に出会ったダンサーさんで現在はママさんダンサーなRAYさん。
今度パリに踊りにいくという。しかも子供連れ。大変だ!
土曜日は彼女の最後のリハにつきあって(私の家で行なわれた)、さらに友人たち(気がつけば5人もやってきたらしい)とお茶会(というかリハの意見交換会)をおこなった。ある意味幸せなことである。本人大変だけれど、みんなれいさん大好きだからあつまっちゃうのよ。
本番はベルタンポワレにて。パリの皆様よろしくです。
なお、オービタルもパリ版ひらかれます。そちらもよろしくだそうです。

KAMP

最近は尋常じゃない忙しさが続いていて、毎日深夜帰宅が続いています。まさしく終電生活。なお、私のエリアで終電というのは家につくと1時過ぎなのでかなりきびしかった。しかしよくわからないなりに充実はしていると思う日々。

昨日スパイラルでKAMPという舞台をみた。
(その前にD倉庫でじゅんじゅんさんの舞台もみたが、それはまたの機会に)
KAMPとは収容所の意味。
そのものずばりアウシュビッツがテーマのパフォーマンスである。
私は長いヨーロッパ時代、実はあんまり一人で旅行にでたことがない。友人にあいにいったり、ツアーだったりで出かけてはいるが、プライベート一人旅はほとんどしなかった。そんななか訪れたポーランド。(なお、アウシュビッツはポーランドにあるということが意外にしられていない。ついでにいうとベルリンのユダヤ博物館もみにいきました。)
今回のパフォーマンスは舞台一面に模型の収容所があり小さな人形が並んでいる。それを動かしながらその様子を映像でリアルにながすというもの。簡単にいうとパフォーマーは人形をもって移動し、おいて撮影する。また移動する。おいて撮影するという超反復運動しかしない。そして人形もなんだかかわいらしいちびっこちゃん。動いたりはできない。
そのシンプルさ、しかしだからこそ、大きなものに動かされ死へと追いやられていく様が明らかとなる。
パフォーマンス自体は50分ほどと短いがその後1時間以上にわたるポストトークがあり、とても興味深かった。中谷さんというアウシュビッツ公式ガイドさんもやってきて(しかも成田に到着してそのままきたらしい)舞台という形でこの事実を伝え共有していくということの大切さを語ってくれた。
大量の靴と、大量の髪の毛、大量の眼鏡、大量の義足、、、そうしたものを思い返すとボルタンスキーもかなわないと思う。

2010年2月17日水曜日

おどりこさいこ

ここしばらくのばしのばしにしたHPがわりの紹介ページを作成しました。
基本的に日記/今後の予定は踊子日記
おどりこさいこは既にできている作品をのせています。今後ともよろしくお願いします。

2010年2月12日金曜日

ダンコレ外ダンス無事終了しました。

見にきてくださった皆様、
参加してくださった皆様、
本当にありがとうございました。

毎年(ただし私が日本にいるときということで2007,2009,2010になります)このイベントを開いています。既に3年になります。横浜ダンスコレクションが単なるコンペで終わらないために、またコンペの勝ち負けではなく長い目で見てダンスをうみだしていくために続けています。くじ引き即興ダンス大会と外ダンスを今回はあわせてしまったので、怒濤の展開でしたが、今回も人に恵まれ、楽しいときを過ごすことができました。

長いこと作品を作っていて、しんどいことや、落ち込むことも多くあります。それでも踊り続けていることができるのは、一緒に時を過ごす仲間がいるからでしょう。私の作品はソロが多く、どちらかといえば自分との戦いという感じです。が、このような即興大会/外ダンスで人と話し、様々な身体に出会い、笑うことができることで、私は踊ることが好きだったんだと思い出します。
私は本当に踊り続けているのだろうかと不安になる時だっただけに、皆さんに出会えたことがうれしいです。昔の教え子がきたり、先生がきてくれたり、友達の友達がききつけてきてくれたり、いろんな再会をしました。また新しく若いダンサーさん、若くないけど(いえいえ、若い人もたくさんいます)味のあるすてきな音楽人さんにもたくさんお会いできました。そのことが既に財産だと思います。
今回写真を撮影してくれた奥山君/まいちゃん/映像の御代田くんの資料は近々一部であってもアップしたいと思います。

なお、既に館長わらがいさんが、来年もやんなよといってくれているので、形は多少変化するかもしれないですが、確実に何かはしたいと思います。

大切なことは売れることではなく、賞をとることではなく、ただきちんと自分が納得できるものを作り、また楽しいという時間を過ごすということです。生きている時間は限られています。今このときを共有できたことを感謝します。ありがとうございました。

ダンコレについてまだ書かねばならないことがあります。が、明日に備えてこの辺で。
we dance明日からです。ぜひおこしくださいませ。


2010年2月6日土曜日

ダンコレ外ダンス人増加中

ダンコレ外企画さらに人がふえました。
昨日話した人も追加ではいるかもみたいな感じで非常にゆるいです。もし私もやりたいという人は11時頃集合でお願いします。
以下、DMとして流したご案内です。
いっておきますが、英語は訳ではないです。もっとわかりやすく短く説明しようとしたらこうなりました。

皆様、

寒い日が続いていますがいかがお過ごしでしょうか。

今年も寒いのになぜか外ダンスの時期がやってきました。ダンスコレクションの時期に合わせて勝手に企画し勝手に踊る、おそとダンス。これで3回目になります。今年はダンスコレクションに作品を出品していた作家さん等にも声をかけ、音楽の皆さんも充実しますます人数が増えました。

基本的にはインプロビゼーション。何がおこるかわかりません。お誘い合わせの上、あたたかい恰好でお越し下さいませ。

なお、両日ともに赤れんが倉庫1号館ではショーケースと公演を行っています。ショーケースは無料となっておりますので、お時間ありましたらご覧になってください。

お会いできるのを楽しみにしております。

きのさいこ

日時:2月7日(日)12時スタート

2月11日(木祝)12時15分スタート(12時より岩渕貞太君の作品が外であります)

場所:赤れんが倉庫一号館前の広場よりスタート

参加予定者

7日:関典子、渡辺久美子、山崎麻衣子、黒田なつこ、RAY、後藤茂、JOU、木野彩子(以上ダンサー) 、富士栄秀也、石川亮、落合強、清成、上地正彦 (音楽)、奥山智明(写真)

11日:渡辺久美子、荒枝志津、後藤茂、JOU、伊藤虹、木野彩子(以上ダンサー)、 浅野廣太郎、池田陽子、落合強、柿本行廣、 上地正彦(音楽)、奥山智明(写真)

ダンスコレクションについては

http://www.yokohama-dance-collection-r.jp/jp/index.phpをご覧ください。

I will have outside dance in Yokohama dance collection.

I try to perform every year ( if I can stay here), to make dancers/ musicians friend and to gather the audience who have never watch contemporary dance. If you have time please watch and join our performance. ( We have rules little bit but almost all things are from Improvise.)

Hope to see you soon!

Saiko KINO

Date: 7th ,Feb, (Sun) 12:00/11th ,Feb,( Thu) 12:15

Place: In front of red brick warehouse.

( This is moving from outside! So keep warm!)

After our performance, you can watch dance show case in gallery. Please check website too.

http://www.yokohama-dance-collection-r.jp/en/index.php

Members:

7thNoriko SekiKumiko WatanabeMaiko YamazakiNatsuko KurodaRAYShigeru GotohJOUSaiko Kinodance Hideya FujieiRyo IshikawaTsuyoshi OchiaiKiyonariMasahiko Uejimusic )、Tomoaki Okuyama(photo

11日:Kumiko WatanabeShizu AraedaShigeru GotohJOUKoh Itoh, Saiko Kino dance)、 Koutaro AsanoYouko IkedaTsuyoshi Ochiai Yukihiro Kakimoto Masahiko Uejimusic)、 Tomoaki Okuyama(photo

2010年2月3日水曜日

野村誠さん

実は現在バンカートで野村誠ゼミのアシスタントを担当しています。お仕事のあと、そのまま受講しているのですね。「ポスト•ワークショップ」つまりワークショップでできちゃった何ともいえない面白い瞬間を他の人と共有することはできないか?という模索です。受講者も美術家、ダンサー、演劇、音楽、建築等様々なジャンルから集まっていて、ワークショップに詳しい方々ばかり。
野村さんは鍵盤ハーモニカ片手に様々なところへいき、即興演奏を繰り広げている作曲家/演奏家さんですが、かなりおもしろいです。
そもそもワークショップとは何かというのすらわからないところからスタートなので時間かかっていますが、面白いのでよしとしましょう。
ダンスのワークショップには今でも振付家が振りを渡すものとか多いですよと話したらおどろかれました。たとえクリエーションワークショップでもルールというか決まりみたいなのが結構しっかり決まっているものが多いのではないかという印象を受けます。(野村ワークショップと比較したらですけれど)
この詳細についてレポートを書いているので、また後日アップするなりしようと思います。

成績をだしました

実は学校の先生もしています。
なので、この時期は成績をだす/シラバスを作るという作業を行う大事な時期です。まあ、まだ新米なので授業数も少なく、大きな混乱はないですが、やっぱり難しいものです
何のための成績なのかとよく考えます。
何がいいのか、なにがよくないのか、私自身も探り続けているからです。(あ、でもテストうけていないとか提出物だしていないとかそういうのはわかりやすくだめなのですけれどね)
ダンスもそうで、なにがよくてなにがだめなのか、私は最近よくわからなくなってきました。

バンカートつながりで、大野一雄DVD及び本をまとめてみることになり、これまた考えさせられます。なお、新しいDVD近日中に発売予定です。ちょっとヘビーな内容です。2000年以降今までの活動がおさめられています。既にダンスではない領域にはいっていて、そして一雄さんの作品ではないところまでもすすんでいます。ご興味があればぜひ。

赤れんが外ダンス詳細

赤れんがおそとダンス詳細が少しずつきまってきました。
なかなかの豪華メンバーで、皆恐れ知らず、楽しみです。
寒いのであたたかい恰好をしてお越し下さいませ。

2010年2月7日12時スタート
2010年2月11日12時15分スタート
(11日は12時よりお外で岩渕貞太くんが踊ります、なのでそちらもみてみてくださいね)

参加予定者
7日:関典子、渡辺久美子、山崎麻衣子、黒田なつこ、RAY、塩野入一代、後藤茂、JOU、木野(以上ダンサー)、上地正彦、富士栄秀也、石川亮(音楽)、奥山智明(写真)
11日:渡辺久美子、荒木志水、後藤茂、JOU、伊藤虹さん、木野(以上ダンサー)、上地正彦、石川亮、池田陽子、浅野廣太郎(音楽)、奥山智明

音楽人はまだふえる可能性あり。
おってご報告します。

なお、7日終了後はきの大学時代の友人も合流予定で、プチ同窓会です。同期から教え子まで。幅広くあえるのを楽しみにしています。