斎場御嶽
沖縄の御嶽の中でも特に見にいくべきだろう斎場御嶽。御嶽の神様香台は四角いブロックのような石で、知らない観光客の人は写真をとる踏み台にしたり、荷物置いちゃったりしてよく倒されていて、ガイド役のおばさんは非常に怒っていた。本土の人神社の神殿の中入ったりしないでしょ!!とすごく怒っていました。(でもガイドを聞いているような人はそんなことはしないので完全に筋違い)
外国人観光客も増えているせいもあるが、おそらく、神というものの存在を気がつけない人が増えている現れだと思う。たとえキリスト教や他宗教だったとしても少なくともその土地の人が大切にしているというのがわかれば当然リスペクトされるはずのもの。私はあまり信心深い方ではないし、無宗教だけれども、それはできる。でもその部分本当はグローバルとか色々いう時に一番大事な部分ではないか?英語ができるとかそういうことじゃない。様々な文化や生き方を目にした時に理解しようとする心。
行かれる方、ぜひガイドさんの説明を聞きながら廻られることをお勧めします。1時間くらい。小さな蜘蛛や植物のことまで幅広くいろんな話を聞くことができました。
0 件のコメント:
コメントを投稿