2019年5月4日土曜日

憲法記念日を受けて


日本国憲法の施行した日ということで憲法記念日と名付けられています。ちなみに6ヶ月前の11月3日に交付されていますがこの日は文化の日。

11月3日は実は明治天皇の誕生日であり、明治期には天長節、昭和期には明治節と呼ばれていました。おそらくこの日を重視する人が選んだ結果だと思います。建国記念の日も含め『建国体操を踊ってみた』は結構この辺りを調べていて、結果的に明治を思う人の気持ちが祝日にまで反映されているということが見えてきました。例えば10月22日は正殿の儀が行われることになっていますが明治神宮が完成した日でもあります(1926年。祭典は10月23日に開催されており、この日は明治改元の日でもあります)
知らないうちに埋め込まれている感がしました。だとすると明治とはなんなのか。
憲法改正案をちゃんとみてみましょう。
国のための民なのか、民のための国なのか似ているようですが全く異なるものです。
世の中の人は知らない、知らされていないことがたくさんあって、その方が幸せなのかもと思う時もあります。でもたまたまとはいえ気がついてしまったことくらいは述べておこうとレクチャーパフォーマンス『建国体操を踊ってみた』は作りました。
オリンピックまで限定配信かな。



プログラムノーツ、結構頑張って作っただけあります。こちらもぜひ。

0 件のコメント:

コメントを投稿